私が日々の食事作りで使い活躍している調味料の一つにKALDI で販売されているライム胡椒塩があります。ライム風味のある粗めの塩に、少しの胡椒が入っているのが特徴の調味料で、とても爽やかなライムの風味がアクセントになって、塩胡椒だけを使う時よりも一気に料理のコクと深みを出してくれます。料理の味がぼやけている時や味が物足りない時に、パパっと振りかけるだけで味が引き締まり、味に纏まりが出来て美味しくなリます。ただ、塩がベースで胡椒が少なめなのでライム胡椒塩だけではパンチが少なく物足りない時は、別の胡椒を組み合わせながら使っています。私はサラダの味付けの最後に使うことが多いですが、私が特にオススメするサラダはマヨネーズを使ったサラダで、コッテリとしたマヨネーズにライム風味の爽やかさが加わることで、さっぱりとした味になり、食欲がない夏でも食べやすい味になります。また、トンカツの下味に振りかけると冷蔵庫で休ませている間に、ライム胡椒塩が肉に染み込むことでひと手間加えたような味になり、美味しさが増します。私の日々の料理で困った時に助けてくれる調味料「ライム胡椒塩」、これからも大活躍間違いなしだと思っています。